平成19年千葉県高等学校ソフトボール新人大会(2007/11/13)

去る11月9日から13日まで、千葉県高等学校ソフトボール新人大会が開催されました。今回も、多くの西の原中学校ソフトボール部の卒業生が出場し、大活躍でした。

大会の結果は、木更津総合高校が優勝、千葉経済大付属高校が準優勝、柏陵高校が3位、千葉黎明高校が4位でした。また、東海大付属望洋、我孫子、千葉商業、千葉英和の各校がベスト8となりました。

ここでは、それらOGのみなさんの活躍の様子を写真でご紹介します。

高校生最速ピッチャーと噂される、木更津総合高校の松村投手と対戦する千葉経済大付属高校の1番打者・森選手(1年)

市立船橋高校 長瀬瞳選手
長身を生かしたファーストの守備と、5番バッターとしてチャンスに打つぞ!
市立船橋高校
日小田沙織選手 キャッチャーで4番の中心選手 声も良く出ていました!

習志野高校 武藤選手
このスラップを見てください!私は中学時代から変身しました。
習志野高校
白石選手:中学時代からの強打は変わりません!

千葉経済大付属高 森選手
左右に打ち分ける強打、スラップ、バント、何でもできます。
千葉商業高校 小西選手
信頼される堅実・確実な姿は、中学時代から不変です。

千葉商業高校 河野選手: 今、中学時代の基本が活かされています!

幕張総合高校 佐川選手
1番サードとして、そしてキャプテンとして、チームを引っ張っていました。
木更津総合高校 藤田選手
勝負強さは中学時代から!与えられたチャンスは必ずモノにします。

■写真撮れなくてゴメンなさい!

習志野高校・板井舞雪美選手 ケガから復帰!得意の守備を生かして頑張ってください!

また、佐倉高校には、OGの上野選手と、西の原中学時代はバレー部で、高校入学後にソフトボールを始めた松山遥香選手が居ます。上位進出目指して頑張ってください!

鎌ヶ谷高校 村上選手
1番バッターとして塁に出るぞ!ライバルは森か?

【更新日:2007/11/18】

最新情報

これまでの情報

■情報の提供・お問い合せは、 info@nishinohara-soft.com までEメールにてご連絡ください。

■こちらのページからもお問い合せやご意見、情報をお寄せください。